りみみのコマンド置き場

人によってはゴミ置き場かも、、?

皆もES RPGをやろう!《宣伝》

Let's play ES RPG !!

今回は宣伝です。

ES RPGの制作者様であるくぅさん↓

https://www.youtube.com/channel/UCvvlmGu5xz6wYDx97T4ppKg

 

〜現実では味わえない高揚感、ここでしか味わえない非日常をあなたに〜

ES RPGとは

ES RPGEXPLORER STORY RPGの略称です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

・1時間に一回貰えるログインポイント!

ログインポイントを使ってガチャを回そう!

 

・やり込み要素充実!

え?ボスも倒して飽きた?何言ってるんですか。

周回と採掘などの作業があるでしょう。

というか飽きる要素どこにあるんですか。

作業がめんどくさい?

そんな事言ったって大半のRPGは作業ゲーですよ。

さあ、君も作業をしよう!

湧き出るゴリ押し感()

追記:最近のアップデートでLvが追加されました。

Lv上げをするのもいいですよ。

 

・広大なフィールド!

よくRPGではマップ間をテレポートして移動しますが、ES  RPGは違います。

全て(ボス、ダンジョン等の一部を除く)のマップが

繋がっていて、自由に探索などが出来ます。

所謂(いわゆる)、オープンワールドというやつですね。

 

・壮大な建築!

村や、最初の街のお城など、様々な壮大な建築があります。

建築を見て回るのもいいかもしれません。

 

・スタミナを消費して広大なフィールドを駆け抜けよう!

ダッシュをするとスタミナを消費して高速で移動する事が出来ます。

スタミナを回復する場合はスニーク(しゃがみ)を

する事でスタミナを回復出来ます。

 

・たくさん参加してプレイ時間を自慢しよう!

このRPGサーバーではプレイ時間が記録されます。

たくさんプレイして他の人に共有し、自慢しましょう!

 

・余裕が出てきた人にはカジノも!

今はスロットしかありませんが、余裕が

出来たらカジノで遊ぶ事も出来ます。

回すにはカジノコインを10消費します。

ここだけの話、私りみみはカジノコイン15000を達成して自称カジノ王になりました()

 

・攻略に行き詰まったらwikiや公式ディスコード鯖を活用!

このRPGサーバーには私りみみが作成した公式wikiや、

くぅさんが立てた公式ディスコードサーバーがあります。

wikiには色々な攻略情報が載っています。

少しの参考程度にご覧下さい。

また、どちらも質問に対応しておりますのでご活用下さい。

 

・初心者も安心のサポート!

案内人である私りみみや、参加者の方が困った時は

助けてくれます。困ったら遠慮せずに言いましょう!

 

・みんなで競い合えるランキング!

Lv、プレイ時間、所持金の3つのランキングがあり、

証拠の写真を送ることでエントリーできます。

一週間ごとに更新され、更新のたびに一位の人が

賞品を受け取る事ができます。

豪華な賞品目指して頑張りましょう!

 

是非ご参加下さい!

 

13歳以上の方にはディスコードサーバーへの

参加を推奨しています。

 

https://discord.gg/R9MWtdprq8

 

公式wikiコチラ

 

楽しいので参加してみて下さいね!

新executeについて

仕様変更とか聞いてないヨオオオオ

はい。どうも、りみみです。

久しぶりですね(サボってただけ)。

いやー、最近新executeが出てきて仕様変更されましたね。

、、まあ、試験的なゲームモードオンにしてたらの話ですが。

自分はオンにしてたので絶望感に苛まれてる最中です。

でも作り直せばいい話ですからね。

、、それが大変だから絶望してるんですけど、、。

さて、それでは解説に行きましょうか。

まず、旧と新を比べてみましょう。

 

旧 /execute @a ~~~ detect ~ ~-1 ~ dirt 0 kill @s

 

新 /execute as @a at @s if block ~ ~-1 ~ dirt run kill @s

 

これは土の上に乗ったら死ぬコマンドですね。

比べて見るとやはり全然違いますね。

明らかに長く、そして複雑な構文になっています。

ここからは自分が感じた感じから予想して書いていきます。

間違ってる可能性があるのでそこはご了承下さい。

asは対象で、atは実行地点なのでは、、と自分は思います。

(この前as,atについての文見たけど忘れた\(^o^)/オワタ)

ifは「もし〜なら」という感じで、例の場合

「もし土が1ブロック下にあるなら自分をkillする」という感じですかね。

ちなみに、「if entity」もあります。

これは指定したエンティティがいるなら発動するって事ですね。

「/execute if entity @a[r=5] run kill @a」なら、

「もし半径5ブロック以内に誰かいるなら全員killする」という内容になります。

また、逆もあり、「unless」といいます。

先ほどの「if」を書き換えてあげると、

「もし〜なら」が「もし〜でないなら」に変わります。

便利ですね。

まだまだ解説すべきものはありますが一旦

ここで終わりとさせていただきます。

また次回の更新でお会いしましょう。

バイバイ!( ^_^)/~~~

 

追記:1.19.50で正式実装されました。

@initiatorが使えないバグとか意味不明。

 

 

 

 

ゴミ置き場 新execute対応済

これはただのゴミ置き場

チェーンは全て条件付きとする。

 

・使用回数制限付きバール 《総コマンドブロック数:6》

 

事前準備

 

/give @s iron_hoe 1 0 {“can_destroy”:{“blocks”:[“iron_bars”]}}

 

コマンド接続

 

/tag @r[hasitem={item=iron_hoe,location=slot.weapon.mainhand}] add item1

 

/enchant @a[tag=item1] fortune 2

 

/crear @a[tag=item1] iron_hoe 1 8

 

/playsound random.glass @a[tag=item1] 

 

/tag @a remove item1     ←これはチェーン、条件無し

 

上とは別で反復

 

/effect @a[hasitem={item=iron_hoe,location=slot.weapon.mainhand}] haste 1 9 true

 

・開閉システム1 《総コマンドブロック数:2》

 

前提としてドアの前に防具立てを置いている事とする

鍵にはデータ値10のトリップワイヤーフックを使用している事とする

 

/execute as @a at @s if entity @e[r=5.5,name=カギ,hasitem={item=tripwire_hook,data=10}] run setblock x y z redstone_block  or  /fill x y z dx dy dz redstone_block

(x,y,zは始点 dx,dy,dzは終点)

 

/tp @e[name=カギ] ~ ~-1000 ~

 

・闇属性の魔剣 《総コマンドブロック数:15》

ーー注意!仕様が変更されたため思ったように動かない可能性があります!ーー

/execute as @a[tag=ss1,hasitem={item=totem_of_undying,location=slot.weapon.offhand,data=100}] at @s run tag @s[hasitem={item=netherite_sword,location=slot.weapon.mainhand}] add s1

 

/clear @a[tag=s1] netherite_sword 1 2

 

/execute as @a[tag=s1] at @s run structure load sword1 ~ ~1 ~ 

 

/execute as @a[tag=s1] at @s potisioned ^^^1.65 run summon armor_stand 闇 ~ ~ ~

 

/execute as @e[name=闇,tag=!ok1] at @s run tp @s ~~~ facing @p[tag=s1]

 

/tag @e[name=闇,tag=!ok1] add ok1

 

/tag @a remove s1     ←これはチェーン、条件無し



上とは別で反復

 

/execute as @e[name=闇] at @s run damage @a[tag=!s1,type=!armor_stand,type=!npc,type=!item,r=2.4] 1 suicide

 

/execute as @e[name=闇] at @s run tp @s ^^^0.65

          ↓

/scoreboard players add @e[name=闇] kyori 1   ←はチェーン、条件付き

 

/kill @e[scores={kyori=30..}]

 

/execute as @e[name=闇] at @s run paticle minecraft:end_chest ~ ~0.7 ~

 

/execute as @e[name=闇] at @s run paticle minecraft:mob_portal ~ ~0.7 ~

 

/execute as @e[name=闇] at @s run paticle minecraft:wither_boss_invulnerable ~ ~0.7 ~

 

/execute as @e[name=闇] at @s run paticle minecraft:dragon_death_explosion_emitter ~ ~0.7 ~

hasitemは万能

hasitemは最高

どうも。りみみです。

最近1.19が来ましたね。

hasitemという引数が追加されたのは1.18の時ですがね。

hasitemはやっぱり革命ですね。

持っているアイテムと個数を指定できるなんて。

しかも持っている場所も、、。

なんとデータ値だって指定できるんです!

そんなhasitemについて今回は解説して行きます。

 

例1:/kill @a[hasitem={item=diamond,quantity=2..,data=100}]

 

この例は、データ値100ダイヤモンド二個以上持っていると

死ぬという理不尽な物です()

[item]がアイテムのID指定で、必ず入れます。

[quantity]が個数です。

また、[data]がデータ値となっています。

他にも、[location]で持っている場所を、

今書いた物と併用しなければいけない[slot]でスロットを指定出来ます。

0が1なので、ホットバーは0~8ですね。

また、[hasitem=]の後に付ける物は必ず{}で囲みましょう。

 

例2:/effect @a[hasitem={item=emerald,location=slot.hotbar,slot=4,quantity=1,data=100}] resistance 1 0 true

 

長くなりましたが、全部入れるとこうなります。

ホットバーの真ん中(スロット5)データ値100エメラルド一個

持っていると耐性Lv1が1秒付くという物です。

いやー、楽しいですね、書いてたらコマンド弄りたくなって来ました。

スイッチ没収されてるんですけどね、、。

さてさて、hasitemの凄さが分かりましたでしょうか。

これを使えばSHOPでぼったくりされなくて済みますね!

しかもNPCだけでSHOPを作れるようにもなったんです!

やはり革命ですね。ではまた次の記事でお会いしましょう。

(  ^ω^ )バイバイなんて言うと思ったら大間違いd((((殴

 

 

追記(編集済)

hasitemの致命的なバグ治ったみたいですね。

これでツールやブロックのデータ値を指定

出来るようになりましたね。

やったね!(゚∀゚)

 

色々なセレクターを紹介!

待望のセレクタ紹介!

どうも。りみみです。

今回は待望のセレクター紹介です。

 

・基本的なセレクタ

@a 全てのプレイヤーを指定

@p 近くの1人のプレイヤーを指定

@s 自分自身を指定

@e 全てのエンティティを指定

@r ランダムなプレイヤー1人を指定

@initiator NPC限定。NPCの画面を見ている本人だけを指定出来る

 

・色々な引数

 

今後に乞うご期待!

いつもとは違うサバイバル体験を、、 新execute対応済

これこそまさに 鬼★畜

どうも。りみみです。

今回は特殊でかなーりハードなサバイバルが

出来るコマンドをご紹介します。

まず、、本当は2ブロックから降りると死ぬ、、

仕様にしたかったんですが、かなりの鬼畜さと

水中での謎判定が原因で3ブロックに変えました。

これはやむを得ない、、。

さて、、お待ちかねのコマンド解説です。

 

旧 /execute @a ~~~ detect ~ ~-3 ~ air 0 kill @s

 

新 /execute as @a at @s if block ~ ~-3 ~ air run kill @s

 

『-2』の部分を変えると難易度を変えられます。

ちなみに1とか2にすると永遠にリスキルされます()

あとは、『kill @s』は別のコマンドに置き換えても

大丈夫です。自分はdamageコマンドを使っています。

 

effect @s fatal_poison 1 255 true

とか

damage @s 5

 

なんて感じで変えるとちょっと簡単になります。

流石に一撃死は鬼畜、、

後は適当にオプションでも付けましょう。

敵強化等々、、。

では今回はこの辺で。

また次回の記事でお会いしましょう!

バイバイ(^_^)/=/

 

 

真・鬼畜サバイバル用コマンド

/execute as @a at @s if block ~~-2~ air unless block ~~-1~ air run kill @s